こんにちは!
三木市を拠点に塗装業を営むY.M PAINTです。
今回は兵庫県明石市で行ったサイディング壁の下塗りと中塗りを行いました。
サイディング壁は主な原料にセメント質と繊維質を使用しており外壁素材によく使われます。
板状のもので下の画像の通り壁に貼るのが主な用途ですね。
もう一つこうした作業でよく見られる素材にモルタルがありますが、モルタルに比べて施工が短期間であること、安価な材料費であること、高い耐久性があることがメリットです。
ぜひ写真でご覧ください。
白に塗装しているのがカチオンシーラーと言って塗料との密着性を良くする物です。
カチオンシーラーが乾いてから中塗りの作業に入っていきます。
ご覧いただきありがとうございました。
弊社ではこのほかにも数多くの施工事例や仕事内容を紹介しております。
ぜひ以下のトップページよりご覧ください。
2017年5月の一覧
鉄部のケレンやサビ止め(下地処理)作業
神戸市西区で行った外壁塗装
こんにちは!Y.M PAINTです。
今回は神戸市西区で行った外壁塗装の様子をご紹介いたします。
施工前、施工後ともに豊富な写真を用意しておりますので、一般の方や塗り替えをお考えの方は違いを見て頂く意味でもぜひご覧ください。
– 施工前 –
– 施工後 –
いかがでしたでしょうか。
ところどころ色むらのできていた部分がなくなってとてもスッキリしました!
弊社ではこうした施工事例意外にもさまざまなコンテンツを掲載しています。
ぜひ以下のページよりお気軽にご覧ください。
兵庫県明石市の外壁屋根を高圧洗浄
兵庫県三木市の屋根塗装(鉄部)
兵庫県三木市のセメント瓦屋根塗装(中塗り)
こんにちは!
塗装業者のY.M PAINTです。
今回は屋根の中塗り(1回目)について写真付きでご紹介します。
中塗りとは、上塗りと下塗りのちょうど中間にあたる作業です。
基本的には上塗りの補強のために行うもので、これを行うことで厚みを塗膜に持たせられるので、塗料の機能をより長くすることができます。
今回、中塗りを行ったのはセメント瓦です。
最後は吹き付け塗装で仕上げていきます。
吹き付け塗装についても少しご紹介しましょう。
セメント瓦のような重厚感あるデザインのものにぴったりなのがこの塗装方法です。
手塗りでは出せない質感を演出することができるのです。
しかし、スプレーを使って行うので、周りに汚したくないものがある場合は注意が必要になります。
それでは、写真をご覧ください。
弊社では、あらゆる塗装、コーティング、防水施工に関するご相談をお待ちしております。
ぜひお電話かお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。
また、他の施工事例や弊社の業務内容をご覧になりたい方は、ぜひ以下のリンクからトップページにアクセスしてください。
ここまでお読みくださりありがとうございました。
Y.M PAINT、facebookページを公開しました!
皆様こんにちわ!Y.M PAINT(ワイエムペイント)です!
この度、弊社のfacebookページを公開しました!
Y.M PAINT – facebookページへ
Y.M PAINTの屋根塗装や外壁塗装等の施工事例をご紹介しますので各種塗装をご検討の方はぜひご覧ください!
また、当ブログ記事からご覧になられた方はぜひ以下のトップページよりその他のコンテンツもご覧ください。
今後ともY.M PAINTをよろしくお願い致します。
モダン仕上げの外壁塗装
こんにちは!
この記事ではY.M PAINTで行っている施工事例をご紹介いたします。
今回は外壁塗装のご紹介です。
白・黄色・黒を使ったコントラストのあるモダンな仕上がりになりました。
施工前、施工後の全体写真の他、施工の様子をなるべく近くでご覧いただけるようアップの写真も掲載しましたのでぜひご覧ください。
– 施工前 –
– 施工後 –
ありがとうございました。
他にも弊社では塗装に関する様々なご相談をお電話かお問合せページより承っております。
「他の施工事例も見てみたい!」
「Y.M PAINTの特色が知りたい!」
という方はぜひ下記トップページより様々なコンテンツをご覧ください。
凸凹デザインの外壁塗装
こんにちは!外壁塗装や屋根塗装を行っているY.M PAINTです。
今回は外壁全体の塗装を行いましたので、その様子を写真でご紹介いたします
少し凸凹をつけたニュアンスのある仕上げで落ち着いた外観に仕上がりました。
いかがでしたでしょうか。
こちらのホームページでは、このほかにも様々な施工事例や弊社の特色について掲載しております。
塗装をご検討中の方は、ぜひ下記トップページリンクよりごゆっくりご覧ください。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお電話でのご相談、お問い合わせフォームからのご連絡等お待ちしております。
モニエル瓦の屋根塗装2
こんにちは!塗装業者のY.M PAINTです。
モニエル瓦の塗装を行いました。
汚れを落とし、下地処理を行ったのち、塗装で仕上げを行っていきます。
モニエル瓦について少しご紹介しましょう。
主成分はセメントですが、非常に高い技術力で造られており、アスベストを使用せず、二酸化炭素の発生も最低限まで抑制した人と環境にやさしい瓦です。
汚れ落とし、下地処理、塗装としっかりと行ったことでとてもきれいに仕上がりました。
当ホームページでは、他にも施工事例や弊社独自の特色などのコンテンツをご用意しております。
ぜひ下記トップページリンクよりご覧ください。
ここまでお読み頂きありがとうございました。